2025年7月の記事
7月:児童会総会
7月2日(水)3時間目。
児童会総会を行いました。
始まる前の中休みのうちから、準備や発表練習を頑張っていました。

児童会総会が始まりました。
議題は、「創立150周年、ピカピカあいさつのあふれる学校にするためには」です。
初めに、白銀小児童会の歌を歌いました。

各学年で話し合った、「取り組みたいこと」を代表が発表しました。





”どの学年の取り組み”が良いと思ったのかを発表しました。



どの学年からも、たくさん意見が述べられました。
最後に、運営委員会の人が上手にまとめてくれました。
児童会総会が終わり、教室に戻っていきます。
どの学年も、静かに落ち着いた様子でも戻っていきました。
後かたずけを、運営委員会と6年生が頑張っていました。


児童会総会を行いました。
始まる前の中休みのうちから、準備や発表練習を頑張っていました。
児童会総会が始まりました。
議題は、「創立150周年、ピカピカあいさつのあふれる学校にするためには」です。
初めに、白銀小児童会の歌を歌いました。
各学年で話し合った、「取り組みたいこと」を代表が発表しました。
”どの学年の取り組み”が良いと思ったのかを発表しました。
どの学年からも、たくさん意見が述べられました。
最後に、運営委員会の人が上手にまとめてくれました。
児童会総会が終わり、教室に戻っていきます。
どの学年も、静かに落ち着いた様子でも戻っていきました。
後かたずけを、運営委員会と6年生が頑張っていました。
7月:アサガオが咲いたよ(七夕飾り)
6月:体力テスト
4件中 1~4件目