学校の様子
5/19引き渡し訓練
1/26教育講演会
12/18参観日
12月18日(土)に参観日が行われました。たくさんの保護者の皆様に足を運んでいただきました。本校では授業においてICT機器を活用したり、様々な学習形態(ペアや少人数グループ)を取り入れたりしています。日ごろから生徒たちは、明るく意欲的に授業を受けていますが、いつもの様子をお見せすることができたと思います。
また、PTA部活動委員会の保護者の方々による各部の活動の様子をまとめた掲示物を玄関の掲示板に貼らせていただきました。各部の生徒たちの頑張りが伝わってくる力作で、生徒たちはもとより、教職員も感動していました。制作していただき本当にありがとうございました。

5月19日(木)に引き渡し訓練が行われました。保護者の皆様にはお忙しい中、訓練にご協力いただきまして誠にありがとうございました。
1月26日(水)に八戸学院光星高等学校野球部の仲井宗基監督をお招きして教育講演会を行いました。
12月3日(金)にアンサンブルコンテストに出場する吹奏楽部の皆さんに向け、壮行式が行われました。緊張な面持ちで、今ある全力を発揮してくれました。
11月5日(金)に引き渡し訓練が行われました。保護者の皆様にはお忙しい中、訓練にご協力いただきまして誠にありがとうございました。
桜が見どころになってきました。
1月末に桜の木を剪定してもらいましたが、その際に切り取られた枝を密かに育てていたところ、綺麗に咲き始めました。
4つのブースに分かれて、職業調べの発表会を行いました。
校長先生のお話