『飛鴎』 鮫中学校
最新記事
7/27 社会を明るくする
7/27 祭り会場に響く調
7/26 伝統をつなぐ
7/25 明日から夏休み
月別アーカイブ
2025年7月(11)
2025年6月(6)
2025年5月(3)
2025年4月(8)
2025年3月(5)
2025年2月(4)
2025年1月(1)
2024年12月(4)
2024年11月(4)
2024年10月(4)
2024年9月(6)
2024年8月(2)
2024年7月(8)
2024年6月(8)
2024年5月(9)
2024年4月(11)
2024年3月(5)
2024年2月(8)
2024年1月(2)
2023年12月(6)
2023年11月(9)
2023年10月(10)
2023年9月(17)
2023年8月(5)
2023年7月(14)
2023年6月(14)
2023年5月(11)
2023年4月(18)
2022年12月(4)
2022年10月(2)
2022年9月(2)
2022年8月(3)
2022年6月(1)
2022年5月(4)
2022年4月(1)
2022年3月(1)
2022年1月(3)
2021年12月(1)
2021年11月(3)
2021年10月(2)
2021年8月(1)
2021年7月(2)
2021年6月(1)
2021年3月(11)
2021年2月(5)
2021年1月(13)
2020年12月(8)
2020年11月(3)
2020年10月(9)
2020年9月(2)
2020年8月(6)
2020年7月(5)
2020年6月(5)
2020年5月(4)
2020年4月(3)
2020年3月(5)
2020年2月(20)
2020年1月(12)
2019年12月(16)
2019年11月(12)
2019年10月(25)
2019年9月(15)
2019年8月(3)
2019年7月(15)
2019年6月(12)
2019年5月(47)
2019年4月(21)
2019年3月(22)
2019年2月(12)
2019年1月(11)
2018年12月(20)
2018年11月(24)
2018年10月(21)
2018年9月(25)
2018年8月(15)
2018年7月(24)
2018年6月(30)
2018年5月(53)
2018年4月(29)
2017年4月(1)
2014年12月(1)
2014年6月(2)
2012年4月(10)
検索
プロフィール
カテゴリ
部活動・(1)
市中体夏季大会(11)
学校生活(24)
PTAの活動の様子(13)
その他(13)
部活動(37)
学習の様子(35)
総合的な学習の時間(6)
研修(2)
地域の活動(29)
学校の様子(202)
学校行事(155)
学級会・生徒会活動(3)
地域の活動、(5)
部活動、地域の活動、(1)
部活動・生徒会活動(5)
学校行事、(7)
景色(16)
ボランティア(2)
賞状伝達(3)
PTAの活動の様子(1)
学年行事(6)
教育活動(65)
活動の様子(127)
お知らせ(10)
PTA活動(5)
3学年(3)
地域との活動(4)
生徒会活動(24)
生徒会(3)
JS(2)
地域密着型教育(8)
定期考査(1)
参観日(1)
避難訓練、防災(1)
学習活動(1)
生徒委員会(1)
キャリア教育(1)
学校参観日(1)
健康・生活(1)
PTA(1)
JS,CS(1)
携帯サイトはコチラ
12/1 全校朝会
校長講話の前に賞状伝達がありました。
「税に関する標語」では、本校の3年女子生徒が八戸市長賞を受賞しました。
2020/12/01 15:20 |
この記事のURL
|
賞状伝達
11/26 生徒総会
「学級の三か条」について話し合い、全校で確認しました。
2020/11/26 18:10 |
この記事のURL
|
生徒会活動
11/10 煙突銀傘修理
修繕前(支柱の腐食) バケツで応急処置
修繕後(これで技術室もストーブ使用可能になりました。)
2020/11/10 13:50 |
この記事のURL
|
学校の様子
11/6 1年職業調べ
1人1台端末の使い方を学び、その後調べ学習を行いました。ネットワーク環境が整ってきたため、以前よりもスムーズに調べることができました。
2020/11/06 15:20 |
この記事のURL
|
総合的な学習の時間
10/29 3年パパママ体験
優しいお父さん・お母さんになれそうです。
2020/10/29 15:00 |
この記事のURL
|
総合的な学習の時間
10/27 全校朝会
後期役員の認証式が行われました。
2020/10/27 11:30 |
この記事のURL
|
学校の様子
10/21 校内研修
緊急時における学びを保障するために、1人1台端末の研修を行いました。
2020/10/21 17:20 |
この記事のURL
|
研修
10/18 文化祭2
展示部門です。
2020/10/18 11:10 |
この記事のURL
|
学校行事
10/18 文化祭1
入場制限(各家庭2名まで)と入口での検温・手指消毒、休憩時間の換気・消毒等、新型コロナウイルス感染症対策をしての開催となりました。公開は午前のみ、午後は後始末をして、生徒と教職員で後夜祭を行います。
2020/10/18 10:10 |
この記事のURL
|
学校行事
10/7 奉仕作業
昨日の全校朝会の校長講話に感銘を受け、正門前を掃除してみました。生徒がこのことに気付き、自主的に活動してくれる学校になることを期待しています。
2020/10/07 10:40 |
この記事のURL
|
学校の様子
821件中 281~290件目
<<前へ
27
|
28
|
29
|
30
|
31
次へ>>