八戸市立中沢中学校
最新記事
修了式・離任式
卒業式
2学年 立志式
1/28 新入生説明会
12/23 話合い活動・球技大会・生徒集会・終業式・離任式
マシューズトリオwith中沢中学校ジャズバンド部in老人福祉センター
マシューズトリオwith中沢中ジャズバンド部コンサート
コンサートに向けての練習会
生徒集会
全校集会
月別アーカイブ
2025年3月(2)
2025年2月(1)
2025年1月(1)
2024年12月(5)
2024年11月(6)
2024年10月(6)
2024年9月(4)
2024年8月(4)
2024年7月(9)
2024年6月(6)
2024年5月(4)
2024年4月(3)
2024年3月(2)
2024年2月(3)
2024年1月(1)
2023年12月(4)
2023年11月(2)
2023年10月(1)
2023年9月(1)
2023年7月(7)
2023年6月(3)
2023年5月(10)
2023年3月(1)
2023年2月(4)
2023年1月(1)
2022年12月(1)
2022年11月(1)
2022年10月(2)
2022年9月(3)
2022年8月(4)
2022年7月(6)
2022年6月(7)
2021年8月(2)
2021年6月(6)
2021年5月(62)
検索
カテゴリ
学校行事(63)
校外行事(20)
部活動(9)
その他(12)
各種大会(1)
PTA活動(1)
携帯サイトはコチラ
令和5年度 情報モラル講習会
7/8(土)参観日 情報モラルについての教育講演会の様子です。八戸警察署生活安全課の担当の方から,これまでのトラブルの実例等を踏まえて,情報を扱う際の注意について学びました。
2023/07/08 14:50 |
この記事のURL
|
PTA活動
令和5年度 第2回参観日
7/8(土)参観日 1学年の授業風景です。岩手県二戸市 県北青少年の家での体験学習を,クロームブックでまとめ,発表しました。
2023/07/08 14:50 |
この記事のURL
|
学校行事
体育祭 色決め集会
9月3日(日)に開催する体育祭の,「紅白の軍色決め」です。2つの液体が準備され,1つは麦茶,もう1つはめんつゆで,めんつゆを当てた軍長が好きな色を選ぶというルールでした。
めんつゆを選び当てた軍長は白軍を選び,紅白の軍色が決定しました。
体育祭の案内に関しましては来月半ば頃,お子さんを通じて配付します。
2023/06/28 15:10 |
この記事のURL
|
学校行事
馬場さん ジャズ部指導
全校ジャズ校歌練習の後,ジャズバンド部も馬場さんにご指導をお願いしました。ジャズバンド部は南郷サマージャズフェスティバルで演奏を披露します。
2023/06/12 16:00 |
この記事のURL
|
学校行事
ジャズ校歌 講習会
6月5日(月)に全校ジャズ校歌の練習がありました。プロジャズピアニストの馬場葉子さんのご指導のもと,7月29日(土)に開催される南郷サマージャズフェスへの出演に向け,熱心に練習に取り組みました。サマージャズフェスティバルの詳細に関しましては,後ほどあらためて連絡いたします。
2023/06/05 15:50 |
この記事のURL
|
学校行事
その他
令和5年度 3学年 修学旅行4日目 上野
上野公園での班別自主研修では,旅行4日目でいささか疲れがにじみながらも,最終日を楽しみました。この4日間の修学旅行での体験や学んだこと,反省したことなどを,これからの学校生活に生かしたいと考えます。
2023/05/22 17:00 |
この記事のURL
|
校外行事
令和5年度 3学年 修学旅行3日目 ディズニーランド
3日目のディズニーランドでは,あいにくの通り雨に見舞われましたが,夢の国での夢のような時間を大満喫できました。
2023/05/22 17:00 |
この記事のURL
|
校外行事
令和5年度 3学年 修学旅行2日目 鎌倉
1日目に引き続いて鎌倉自主研も好天に恵まれ,初夏の日差しのまぶしい中,各班計画通りに自主研を行うことができました。
2023/05/22 17:00 |
この記事のURL
|
校外行事
令和5年度 3学年 修学旅行1日目 浅草
浅草寺散策の様子です。初めて見る雷門の大提灯に,東京に来たことを実感しています。
2023/05/22 17:00 |
この記事のURL
|
校外行事
令和5年度 1学年 楽焼き絵付け体験
県北青少年の家での「楽焼きの絵付け体験」です。各自の個性が表れた作品となりました。文化祭で展示の予定ですので,楽しみにお待ちください。
2023/05/19 14:30 |
この記事のURL
|
校外行事
185件中 71~80件目
<<前へ
6
|
7
|
8
|
9
|
10
次へ>>