学習の様子

地域安全マップ・・・4年生

6月10日(月)、4年生が地域安全マップを作るために、危険な場所はないか学区内の調査に出かけました。各班に地域や保護者の皆様に引率補助のお手伝いにご協力いただきました。ありがとうございました。








2024/06/10 12:30 | この記事のURL学習の様子

はじめての木版画(3年)


初めての木版画に挑戦しています。板を彫る前に動画で彫刻刀の使い方や彫り方のこつを確認しています。けがに注意して慎重に活動しています。彫刻刀で彫った作品がどのように刷りあがるのか、わくわくしている会話が聞こえてきます。どんな作品になるのか楽しみにしています。


2023/12/22 07:50 | この記事のURL学習の様子

スケート教室(3年)


12月15日(金)、スケート教室を行いました。「滑れるかな。」「怖いな。」など不安な声が聞こえていましたが、終わるころには慣れてきて「楽しい!もっと滑りたい。」と不安もなくなり笑顔も見られました。転んでもすぐに立ち上がる児童が多く、スケートに積極的に取り組む姿勢が見られました。


2023/12/22 07:40 | この記事のURL学習の様子

八戸小学校創立150周年記念祝賀会


 11月17日(金)八戸プラザホテルにおいて「八戸小学校創立150周年記念祝賀会」を、開催しました。
 オープニングセレモニーでは、「八戸三社大祭」でお世話になった内丸親睦会山車組の皆様による「木遣り」です。この日のために創作したオリジナルの「木遣り」を披露していただきました。
 また、八戸市長からは、式典での子どもたちの頑張る姿に感動したことや厳かな中に温かみのあるよい式典だったとお褒めの言葉をいただきました。
 参加された方々とともに八戸小学校の今昔について語り合った夜でした。


2023/12/20 19:10 | この記事のURL学習の様子
70件中 25~28件目    <<前へ  5 | 6 | 7 | 8 | 9  次へ>>