防災教室 ~明強正 二中~
3月10日(火)講師に消防署員をお招きし、防災教室を行いました。阪神・淡路大震災の教訓から、「自助・共助・公助」のお話をいただき、自分の命は自分で守ることの大切さを学びました。その後、DVDを視聴、簡易担架作りと運搬法を体験しました。
|
|
2015/03/10 13:00 |
この記事のURL |
立志式 ~明強正 二中~
2月27日(金)2年生は立志式、1年生は参観授業が行われました。立志式では生徒一人ずつの立志宣言や合唱が行われ、その後、後藤清安氏による「わくわく人生の築き方~夢しか実現しない~」の講演が行われました。多数参加いただき、ありがとうございました。
|
|
|
|
|
2015/02/27 16:20 |
この記事のURL |
校訓 ~明強正 二中~
2月24日(火)2月は逃(に)げるといいますが、早いもので今週で終わり、いよいよ3月に入ります。今日の全校朝会では、「校訓」についてのお話がありました。特に「強」は中学生の本文である、勉強の強であることが話されました。自分に強いて学びを持つことだそうです。3年生は県立受験に向けてラストスパートです。

2015/02/24 08:50 |
この記事のURL |