八戸第一中「一中ブログ」

秋季大会速報No.4

ソフトテニス女子団体
 VS江陽中 2対0 で勝利!ベスト4!

次はいよいよ、準決勝です。
2012/09/15 12:30 | この記事のURL部活動

秋季大会速報No.3

バトミントン団体
  VS白山台中 0対3 で、敗戦
  VS湊中    2対1 で、勝利

  第2位でした!

個人戦もがんばれ!
2012/09/15 11:50 | この記事のURL部活動

秋季大会速報No.2

ソフトテニス男子
1回戦 VS白銀南中
  1対2で、敗戦

ソフトテニス女子
1回戦 VS大館中
  2対1で、勝利
次は、VS江陽中とまもなく試合です。
ガンバ!

2012/09/15 11:00 | この記事のURL部活動

秋季大会速報No.1

女子バスケット(鮫中体育館)
1回戦   VS白山台中
   62対45で、勝利

次は、13:00より、VS北陵中です。
ファイト!  一中!
(試合時間は前後する可能性があります)

2012/09/15 10:30 | この記事のURL部活動

第63回八戸市中学校体育大会秋季大会1日目(15日)試合予定

新人戦初日の試合予定です。
競技によっては試合時間が前後する場合がありますのでご注意ください。

*陸上      10:00    東陸上競技場
*野球      試合はありません。(16日8:30 VS根城中 南郷球場)
*バスケ男子  試合はありません。(16日9:00 VS下長中 鮫中体育館)
*バスケ女子   9:00    VS白山台中      鮫中体育館
*バレーボール 予選リーグDブロック   八戸東体育館
           12:30頃VS白銀中、その後VS三条中
*卓球      団体戦予選リーグ          長根体育館
           10:00頃~ VS長者中、VS根城中、VS北稜中
           13:30頃~  個人戦1回戦開始
*ソフトテニス    9:10    男子VS白銀南中 東運動公園テニスコート
           10:00頃   女子VS大館中
*柔道       9:00競技開始 3試合目 VS小中野中   市武道館
*剣道      試合はありません。
          (16日10:00頃、男子VS小中野、女子VS白山台中、第二中体育館)
*ソフトボール  10:40 VS根城中     白銀南中グラウンド
*サッカー     15:15    VS中沢と白銀南の勝者 新井田グラウンド
*バトミント ン  9:00    団体戦VS湊中、VS白山台中 第一中体育館
*水泳      試合はありません。(16日9:30~ 国立高専プール)
*体操      試合はありません。(16日9:00~ 東高校体育館)

 当日は試合結果がわかり次第、ブログでお伝えします。
 応援よろしくお願いします。

2012/09/13 18:10 | この記事のURL部活動

市中体秋季大会壮行式(自由参観日)

 9月13日(木)、自由参観日の今日は、多くの保護者の皆様に学校に足を運んでいただきました。午後は市中体秋季大会の壮行式です。

画像

 伊藤校長は剣道着で登場。気合いが入ります。


画像

 1・2年生が元気のよい行進です。


画像

 野球部はおなじみのがんばり校歌です。


画像

 選手宣誓者とがっちり握手!


【お知らせ】

 市中体秋季大会の結果は試合会場の顧問から連絡が入り次第、リアルタイムに、このブログで「速報」をする予定です。
2012/09/13 17:40 | この記事のURL行事

芸術鑑賞はサウンドオブミュージック

画像

 今年度の芸術鑑賞はサウンドオブミュージックです。全校生徒の他、保護者の参加もありました(公演風景は著作権の関係で公開できません)。

画像

2012/09/12 00:00 | この記事のURL

生徒集会行われる

画像

 まず、東北大会等で活躍した生徒に本間教頭より賞状が渡されました。


画像

 各委員会委員長の活動報告の後、生徒会によるいじめ撲滅宣言が唱和されました。
2012/09/11 23:40 | この記事のURL

体育祭行われる

 9月2日(日)、体育祭が行われました。

画像

「開会式」聖火リレーで最終ランナーが聖火台へ点火!


画像

「応援合戦」ピカピカの入場門から全力で突進!


画像

恐るべし。女子生徒の破壊力!


画像

猛暑で売れまくるPTAかき氷。



地域の皆様、保護者の皆様、ご来校ありがとうございました。


2012/09/04 20:30 | この記事のURL行事

体育祭近づく

画像

 体育祭が近づいています。今日は入場門と軍のパネルのやぐらが設営されました。

 体育祭は、9月2日(日)です。地域の皆様、保護者の皆様、そろってお越しください。
2012/08/30 22:50 | この記事のURL
989件中 931~940件目    <<前へ  92 | 93 | 94 | 95 | 96  次へ>>