四季の道の花壇
命を育む講演会
9月4日の5校時、6校時に命を育む講演会が行われました。
講師の先生に産婦人科医の後藤高志先生をお招きし、「思春期のこころとからだ~いのちを大切に~」というタイトルで御講演いただきました。
思春期の身体の発達や特に「性」に関する普段聞けないようなことを産婦人科の現場の現状等をまじえ教えてくださいました。
生徒たちも初めは先生の楽しそうな雰囲気で笑いながら聞いていましたが、大切な話になった後は、さらに真剣になって聞いていました。

正しい性知識やマナーを身につけて、幸せになってほしいとの先生の願いを生徒たちも感じとってくれているようです。
講師の先生に産婦人科医の後藤高志先生をお招きし、「思春期のこころとからだ~いのちを大切に~」というタイトルで御講演いただきました。
思春期の身体の発達や特に「性」に関する普段聞けないようなことを産婦人科の現場の現状等をまじえ教えてくださいました。
生徒たちも初めは先生の楽しそうな雰囲気で笑いながら聞いていましたが、大切な話になった後は、さらに真剣になって聞いていました。
正しい性知識やマナーを身につけて、幸せになってほしいとの先生の願いを生徒たちも感じとってくれているようです。
体育祭
本日の体育祭
本日の体育祭は予定どおり行います。
グランド状態は、良好です。
最高の体育祭になりそうな予感がします。
2015/08/30 05:50 |
この記事のURL |
体育祭まであと少し
環境プロジェクト奉仕作業
本日の奉仕活動について
おはようございます!
本日の奉仕活動は「草取り」は行いませんが
校舎内の清掃活動を行います。
参加できる生徒は集まってください!
〇保護者・地域の皆様へ
~校舎内の作業は行います。
参加できる方は御協力お願いします。
本日の奉仕活動は「草取り」は行いませんが
校舎内の清掃活動を行います。
参加できる生徒は集まってください!
〇保護者・地域の皆様へ
~校舎内の作業は行います。
参加できる方は御協力お願いします。
2015/08/23 06:30 |
この記事のURL |
新規作成
夏も本番ですね。
市中体夏季大会から数週間経ち、県大会の時期がやってきました。
今回運動部と、合唱部と吹奏楽部のために壮行式が行われました。
まずは、合唱部が今まで練習してきた合唱を披露してくれました。
素晴らしい歌声でした。

今回夏に大会やコンクールがある生徒はというと・・・
.JPG)
こんなにたくさんいます。
(ステージの上は2列です)
頑張ってほしいです。
彼らを科学部を中心に全校で応援し、校長先生から激励のお言葉を頂き、壮行式は終わりました。

.JPG)
県大会で練習の成果が発揮できるよう頑張ってきてくださいね。
市中体夏季大会から数週間経ち、県大会の時期がやってきました。
今回運動部と、合唱部と吹奏楽部のために壮行式が行われました。
まずは、合唱部が今まで練習してきた合唱を披露してくれました。
素晴らしい歌声でした。
今回夏に大会やコンクールがある生徒はというと・・・
こんなにたくさんいます。
(ステージの上は2列です)
頑張ってほしいです。
彼らを科学部を中心に全校で応援し、校長先生から激励のお言葉を頂き、壮行式は終わりました。
県大会で練習の成果が発揮できるよう頑張ってきてくださいね。
2015/07/16 14:50 |
この記事のURL |