白銀小学校

5月:アサガオの芽が出た

アサガオが、もう芽を出しました。
「先生、芽が出たよよ。」
「私のは、まだ出ない。」
早く芽を出せ、アサガオのたね!




こちらは、2年生。ミニトマトの水やりです。
「いっぱいあげたら、(鉢の中が)川になっちゃった。」
わいわいと、楽しそうです。


2025/05/26 15:00 | この記事のURL学校の日常

5月:運動会当日、おやじの会

5月17日(土)、お天気は薄曇り。気温もよし。風もなし。
運動会には、絶好のお天気です。
朝早くから、おやじの会の皆さん(プラス4年生の女子が一人)が、
会場準備に来てくださいました。
早い時間から、本当にありがとうございます。
感謝!感謝!








2025/05/26 14:50 | この記事のURL学校の日常

5月:今年の運動会の応援団を紹介します

5月7日(水)全校朝会、全校のみんなに今年の運動会応援団の紹介がありました。
団長さんは、どちらも大きな声で、やる気一杯の団長さんです。
どの応援団員も、とっても張り切っています。
後輩たちをしっかりと引っ張って応援を盛り上げてくれると思います!!






2025/05/26 14:30 | この記事のURL学校の日常

5月:縁の下の力持ち

5月2日(金)、もうすぐ運動会の全体練習が始まります。
壊れた掲揚塔の修理をしてくれている教頭先生。
ありがとうございます。


2025/05/26 14:20 | この記事のURL学校の日常
697件中 49~52件目    <<前へ  11 | 12 | 13 | 14 | 15  次へ>>