『飛鴎』 鮫中学校

PTAの活動の様子

市連P臨時代議員総会

2月5日(火)
 先週の金曜日に、八戸市連合PTA臨時代議員総会が行われました。臨時代議員総会では、14時から家庭教育研修会が行われ、16時からは、優良PTAの表彰が行われました。その中で、鮫中学校が団体表彰され、PTA会長の出河さんが賞状を受け取りました。個人表彰では中島さんが表彰されました。PTA会員の方々には、いつもPTA活動に御協力・御支援いただき本当にありがとうございます。
 これからもよろしくお願いします。そのときの様子です。


2019/02/05 07:30 | この記事のURLPTAの活動の様子

PTA臨時総会

12月18日(火)
 昨日は、日曜日に日曜参観があったため、振替休日でした。今日は、生徒たちは元気に登校し、2学期終了までの4日間をしっかり生活しようとしています。
 今日は、夜18時30分からPTA臨時総会が行われました。生徒の減少に伴い、来年度PTAの組織を変更しようという案件でした。多くの参加者と委任状での参加により議案は成立しました。参加してくださった皆様、寒い中学校へ足を運んでくださり、本当にありがとうございました。これからも御協力よろしくお願いします。


2018/12/18 19:50 | この記事のURLPTAの活動の様子

文化祭2

10月25日(木)
 日曜日の文化祭は、生徒の活動はもちろんですが、保護者の活動も充実していました。各委員会ごとさまざまな食材を準備し、販売していました。1学年は食堂「そば・うどん」、2学年は喫茶「ケーキと31のアイスクリーム」、3学年は「から揚げとお菓子」、部活動委員会は「焼きそばとフランクフルトとポップコンとしみこん」、教養委員会は「バーガー類とピザとごはん類とジュース各種」、おやじの会は「焼き鳥」を販売しました。
 保護者の活動は、おおいに文化祭を盛り上げていました。
そのときの様子です。



2018/10/26 10:30 | この記事のURLPTAの活動の様子
13件中 11~13件目 <<前へ  1 | 2