八戸第一中「一中ブログ」

文化祭前日準備

10月14日(木)
1学年
 
 
2学年
 
 
3学年
 
 

2021/10/14 11:30 | この記事のURL行事

徐々に活動開始

10月13日(水)
環境支援プロジェクト
・花壇整備、植え替え、液肥撒き、チューリップ植え

学校図書館支援プロジェクト
・図書室の装飾

PTA 部活動委員会
・燃えろ一中魂 発行


2021/10/13 20:20 | この記事のURL地域密着

地震による臨時休校

10月6日(水)
本日2時46分頃、八戸市で震度5弱の地震を観測しました。
通学路の安全、校舎内外の安全を考慮して、八戸市の全小・中学校が休校となりました。

10月7日(木)は1年生テスト5教科+総合、2,3年生は通常通りの木の授業となります。

廊下にあった美術の道具


理科室にあったあざらし?


理科室にあった人体模型
よく見ると頭が・・・


2021/10/06 17:00 | この記事のURL安全管理

生徒朝会(放送)

10月5日(火)
放送による生徒朝会が行われました。
・環境委員会よりハピトラの表彰
・生徒会認証・・・代表生徒あいさつ
・生徒会から 
 文化祭について・・・テーマの意味、テーマ曲の紹介
・前日祭について
 
 
 

2021/10/05 19:40 | この記事のURL生徒会

生徒会役員選挙

10月1日(金)
生徒会役員選挙立候補者立会演説会と投票が行われました。
今回はコロナウイルス感染症予防対策として、投票をタブレットで行いました。

応援演説は昼の放送で行い、当日は立候補者だけの演説となりました。

教室でタブレットを使用しての投票です。


2021/10/01 16:20 | この記事のURL生徒会

生徒会役員立候補者挨拶運動

9月28日(火)
生徒会役員立候補者たちが挨拶運動を行っています。


2021/09/28 11:50 | この記事のURL生徒会

教育実習

9月15日(水)

2名の教育実習生による授業がありました。
1年3組・4組女子はソフトボールの授業でした。
 
 
2年3組・4組男子はバレーボールの授業でした。
 
 

2021/09/15 21:10 | この記事のURL学習

秋花壇の整備活動

9月12日(日)
秋花壇の整備活動を環境厚生委員会の方で行っていただきました。
ありがとうございました。
 

2021/09/12 09:10 | この記事のURL地域密着

パパママ体験

9月9日(木)
3学年で家庭科・総合的な学習の時間コラボ授業として、パパママ体験を行いました。
体験セットを着用し、①落ちたペンを拾う ②靴のひもを直す ③仰向けになって寝てみる
の3つの体験です。
 
 
 
 

2021/09/10 08:40 | この記事のURL学習

閉会式

8月29日(日)
総合優勝 黄 2位青 3位緑 4位紅 5位白
 
 
 
 

2021/08/30 09:20 | この記事のURL行事
990件中 251~260件目    <<前へ  24 | 25 | 26 | 27 | 28  次へ>>