保護者引き渡し下校訓練
今日は、保護者引き渡し下校訓練を実施しました。今年度は、待機場所(体育館)に密集することを避けるため、時間帯を分けました。保護者の皆様のご協力により、無事に終えることができました。ありがとうございました。
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/sirogne/userfiles/images/DSCN0928.JPG)
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/sirogne/userfiles/images/DSCN0931.JPG)
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/sirogne/userfiles/images/DSCN0933.JPG)
2020/06/02 18:00 |
この記事のURL |
業間マラソンスタート
本日6月1日より、通常校時での学校生活が始まりました。晴れわたった青空のもと、業間マラソンもスタートしました。元気に走る子どもたちの様子に、また少し良い方向に進んでいると感じています。
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/sirogne/userfiles/images/DSCN0896.JPG)
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/sirogne/userfiles/images/DSCN0898.JPG)
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/sirogne/userfiles/images/DSCN0899.JPG)
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/sirogne/userfiles/images/DSCN0900.JPG)
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/sirogne/userfiles/images/DSCN0904.JPG)
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/sirogne/userfiles/images/DSCN0907(1).JPG)
2020/06/01 12:20 |
この記事のURL |
6月の教育活動について
保護者の皆様におかれましては、コロナウイルス感染症予防対策をはじめ、本校の教育活動にご理解・ご協力をいただき、ありがとうございます。
さて、書面でもお知らせしましたが、6月1日からは、通常の日課表で行うことになり、白銀クラブも再開されます。
つきましては、休み中の過ごし方にご配慮いただき、元気に活動できるようによろしくお願いします。
なお、年間行事予定に記載されています6月1日(月)の手づくり弁当の日は中止となり、給食ありになりました。
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/sirogne/userfiles/images/DSCN0884.JPG)
さて、書面でもお知らせしましたが、6月1日からは、通常の日課表で行うことになり、白銀クラブも再開されます。
つきましては、休み中の過ごし方にご配慮いただき、元気に活動できるようによろしくお願いします。
なお、年間行事予定に記載されています6月1日(月)の手づくり弁当の日は中止となり、給食ありになりました。
2020/05/29 10:50 |
この記事のURL |
校内の様子
先週行われた避難訓練の大切さを再認識してもらうために、
以前発生した地震について掲示しました。一部を紹介します。
また、コロナでの疲れをいやしてくれるお花も紹介します。
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/sirogne/userfiles/images/DSCN0874.JPG)
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/sirogne/userfiles/images/DSCN0875.JPG)
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/sirogne/userfiles/images/DSCN0876.JPG)
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/sirogne/userfiles/images/DSCN0877.JPG)
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/sirogne/userfiles/images/DSCN0878.JPG)
以前発生した地震について掲示しました。一部を紹介します。
また、コロナでの疲れをいやしてくれるお花も紹介します。
2020/05/28 12:30 |
この記事のURL |