グラウンドゴルフ教室【2024】
2024/07/29 16:00
令和6年度7月29日(月) 雨時々曇りそして小雨
今年も、グラウンドゴルフ教室の季節がやってまいりました。
舞台となるのは、グラウンドゴルフの聖地、千草公園です。
見事なまでの曇天。今にも雨が降りそうな空です。
というより、実際に振っています。
今日は、無理だろうと高をくくっていましたが、
大どんでん返し(曇天なだけに…)でやることtなりました。
.JPG)
段取りの説明などを聞いて、まずはコースを回る
グループ分けを行います。そして、道具選び…。
.JPG)
いよいよコースに出ます。グループごとにガイド役を
努めてくださるレジェンドの方が、やり方やルール
について、丁寧に教えてくださいます。
雨でグラウンド状態が悪いため、ショートホールです。
2ラウンド勝負の火ぶたが切って落とされました。
1日目の競技の様子です。
.JPG)
そして表彰式。1日目の優勝は卓球部のK君。
K君は、本日唯一のホールインワンを達成者です。
すごいすごい…。
.JPG)
そして今年も、お・ま・ち・か・ね・♡
手作りの
こびりっこを振舞っていただきました。
楽しくすがすがしい朝のスタートになりました。
令和6年度7月30日(火) 今日は晴れ
2日目です。参加メンバーが入れ替わりました。
うってかわって天気は快晴。風が昨日より心地いい感じです。
.JPG)
2日目の様子です。
.JPG)
木陰でオープニングセレモニーから始まります。
昨日は卓球部の面々でした。
今日は剣道部を中心としたメンバーです。
そして、昨日に続き校長先生も張り切って参戦しました。
.JPG)
各グループごとにルール等のレクチャーを受けて、
早速ゲームに入ります。今日も2ゲームの予定です。
.JPG)
2ゲームを終え、存分にグラウンドゴルフを楽しんだ
若者たちが、続々と本部に集結します。
そして、今日も「
こびりっこ」をいただきました。
ありがたや~。ありがたや~。
.JPG)
そして、結果発表。
2日目の優勝者は、1年生のH君。
なかなかの腕前とのこと。大したものです。
最後に記念写真を撮りました。みんないい顔です。
(昨日は取り忘れてしまいました…。)
今日も、新しい一日が始まりました。
レジェンドの皆様。
今年もまた、本当にありがとうございました。
Thank you for your kaindness.
See you next year.