• パパママ体験学習を行いました
  • 2025/07/23 13:50
     23日(水)3年生を対象にパパママ体験学習を行いました。八戸市すくすく親子健康課から2人の保健師さんを講師にお招きし7名の学校支援コーディネータ、学校支援ボランティアの皆様に協力していただき行いました。
     内容は、妊婦ジャケットを着用して「妊婦さんを体験してみよう」、赤ちゃん人形を使い「育児にチャレンジ」「初めての抱っこ」を行いました。生徒の感想です。
    【妊婦体験】
    ・妊婦ジャケットは思ったより重かったです。産んでくれた母に感謝の気持ちをもちました。妊婦さんを見かけたら優しくしてあげたいです。
    ・たった5分でしたが、重く暑かったです。電車などで見かける妊婦さんに手助けしてあげようと思いました。
    ・靴ひもを結ぶこと、起き上がることが大変でした。妊婦さんを見かけたら気を使ってあげたいです。
    【育児体験】
    ・毎日世話してもらって今の私たちがいることを知り感動しました。自分の命も他人の命も大切にし、平和に暮らしたいです。
    ・育児をすることは大変だということが分かりました。
    【パパママ体験学習を通して】
    ・自分たちがここまで成長できたのは多くの人のお陰だとわかりました。
    ・妊婦さんには優しくしたいと思った。自分の命を大切にするとともに、両親や関わってもらったすべての人に感謝したいです。

         妊婦体験             育児体験
    保健師の皆様、ボランティアの皆様、大変お世話になりました。生徒たちは「命」について深く考えることができました。
    ありがとうございました。
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事