5月12日 お話タイム
2022/05/12 13:40
本日は今年度初のお話タイムがありました。お話タイムは本に親しんでもらうために、毎月1回お昼休み終了後、各クラスへボランティアさんをお招きして本の読み聞かせを行う時間です。それぞれの学年に合わせて本の内容は様々。絵本を使って読んだり、地域に伝わる昔話を話したり、高学年になると話し手さんの言葉から自分でイメージしながら聞きます。「聴く力」が試されますね。
あるクラスでは南部弁講座が行われ、ものの量や大きさを示すようなことば(「さらっと」「わんつか」「ちょぺっと」など)を教えていただき、児童も楽しそうに聞いていました。最後は元気いっぱいのあいさつで終わりました。
関連タグ:
学校行事
前の記事へ
|
次の記事へ
最新の記事
運動会予行
運動会に向けた環境整備
前期たてわり清掃班組織会
運動会練習が始まりました
学校探検
月別アーカイブ