• 食に関する指導(4年生)
  • 2025/07/07 11:00
    7月7日(月)は、4年生が「元気に過ごすためには、どのような食べ方をしたらよいか」について学びました。
    講師の先生に、「たんぱく質」「カルシウム」「ビタミン」をバランスよくとることが大切だということを教えていただきました。

      

    バランスよく栄養をとるためには、「主食・主菜・副菜・汁物」をバランスよく食べることが大切だということを学び、どんなものが主食や主菜になるかを調べたり、普段の自分の生活を振り返ったりしました。


    関連タグ:学習の様子
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事