5月18日 1年生アサガオの種まき
2020/05/18 12:50
学校が再開して9日たちました。これまでと違う時間割にも慣れてきて、今日は、外で学習する姿が見られました。1年生は、中庭でアサガオの種まきの学習です。一人ずつ鉢を用意して、先生の話をよく聞いて種を蒔いていました。これから水やりなどのお世話をして、アサガオを育てていきます。芽が出るのが楽しみです。
関連タグ:
生活科
前の記事へ
|
次の記事へ
最新の記事
明るいあいさつ ふわふわ言葉
食に関する指導(4年生)
プール開き
参観日
食に関する指導(2年生)
月別アーカイブ