• 今日が最終日
  • 2011/02/10 16:30
     本校では毎朝読書タイムを取っていますが、今週は読書週間と銘打って、意識的に読書に取り組ませてきました。各学年のめあては、低学年は「やさしい読み物に親しむ」、中学年は「いろいろな種類の本を進んで読む」、高学年は「読書の範囲を広げる」です。その読書週間も今日が最終日となりました。各学級とも読書が子どもたちに浸透してきている様子がうかがえます。


    画像

     1年生:静かに読書をしていました。入学してから約1年。この間に読書の習慣がしっかり身についてきているようです。


    画像

     3年生:一人一人が本の世界に入りこんでいるようでした。読書の質もアップしているようです。 関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事