ようこそ! 城下小 学校ブログへ

6年生と校長先生との会食

2月6日(月) 今日から17日までの間、6年生が校長先生と一緒に給食を食べる「会食」が始まりました。
校長室に来た6年生は、たいへん緊張しているようでした。しかし、校長先生との話が進むにつれて、明るい表情が見られるようになりました。


校長先生から、「中学校では、何の部活動に入りたいですか?」「尊敬する人は誰ですか?」などの質問がありました。6年生は、それらの質問にしっかりと答えていました。




6年生にとっては、小学校生活も残すところ1か月余りとなりました。


卒業までに、たくさんの思い出をつくってほしいと思います。



2017/02/06 15:10 | この記事のURL

全校朝会(表彰・講話)

2月1日(水) 朝に放送による「全校朝会」を行いました。

表彰では、「青森の海と川をきれいにする運動 ポスターの部」「市学校保健会主催児童・生徒自由研究」「全国児童画コンクール」「全国児童才能開発コンテスト図画部門」の賞状伝達を行いました。






また、本校リトルJUMPチームのこれまでの活動に対し、八戸警察署長さんから「青森県少年サポートボランティア感謝状」をいただきました。


校長先生の講話では、SMAPの「世界に一つだけの花」の歌詞をもとにして、「一人一人に良いところがあること」「自分が得意なことを伸ばしてほしい」というお話がありました。


本校でも、インフルエンザに罹患した児童が数名出ております。今後とも、インフルエンザ予防へのご協力をお願いいたします。

2017/02/01 09:00 | この記事のURL

「第2回児童会総会」の開催

1月31日(火) 5校時に校内テレビ放送で、「第2回児童会総会」を行いました。今回のテーマは、「よい言葉づかいをするための取り組みを振り返ろう」です。

まず、生活プログラム委員会の発表です。友達の言葉づかいで「困った」「いやだな」と感じたことのある人について、5月と1月を比較しました。その結果、その割合が減少したということを発表しました。




次に、各学級の取り組みについての発表です。学級によって、「ポスターを作って掲示する」、「名前をつけてあいさつをする」、「友達に『くん』『さん』をつけて呼ぶ」など、様々なことに取り組んでいることが分かりました。




最後に、校長先生のお話です。「城下小学校が『ふわふわ言葉』でいっぱいの学校になってほしい」、「おうちの人への言葉づかいについても気を付けましょう」というお話がありました。


今回の児童会総会を通して、学校生活をよりよくするために、これからもみんなで取り組みを進めていくことを確認しました。

2017/01/31 15:10 | この記事のURL

小中連携あいさつ週間

1月30日(月) 今朝の校庭の様子です。雪が降り続いていました。


第二中学校区(八戸小・城下小・第二中)で集中的にあいさつ運動に取り組むことを通して、日常のあいさつへの意欲を高め、継続してあいさつできるようにすることをねらいとして、「小中連携あいさつ週間」が今日から始まりました。




今日の担当は5年生です。「おはようございます。」という元気なあいさつが校内に響いていました。






今日の朝現在、本校でのインフルエンザ罹患者はおりません。しかし、市内の小・中学校では、インフルエンザに罹患した児童・生徒が増えてきています。ご家庭におかれましても、体調管理に留意していただければ幸いです。










2017/01/30 09:00 | この記事のURL
2272件中 2173~2176件目    <<前へ  542 | 543 | 544 | 545 | 546  次へ>>