是川中学校ブログ
 

修学旅行日記① ~旅立ち~


5月15日(日) 朝7:20 修学旅行出発式の様子です。 3年生29名 花の都大東京に旅立ちます。 
はやる気持ちを抑えて、校長先生のお話、旅行の決まりの確認、そして、蛭田学年主任からの注意があり、4日間の集団行動がスタートです。 
 


 
これからはじまる夢の4日間にワクワクドキドキ!の3年生と先生方。1学年時の主任吉岡先生もちゃっかりバスに乗車しましたが、(残念ながら見つかってしまいました)
清々しい空気と青空の中、たくさんのお父さん、お母さん、後輩たち、先生方に見送られての出発です。「いってらっしゃーい」
八戸駅新幹線ホーム。 みんなのはじける笑顔が素敵です。最高の思い出となる修学旅行になりますように!
ボン・ヴォヤージュ!(よい旅を)

 


2016/05/15 16:20 | この記事のURL学校行事

入学式


4月7日、是川中学校入学式が体育館で行われました。新入生37名が爽やかな風を吹き込み、行内外に活気がみなぎっています。
28年度是川中学校ストーリーの幕開けです。保護者、地域の皆様、応援よろしくお願いします。


2016/05/06 12:20 | この記事のURL学校行事

縄文野焼きへのご協力ありがとうございました。

平成27年10月30日(金) 
本校の伝統行事「縄文野焼き」が行われました。

生徒が数ケ月をかけて作成し、乾燥させた土器や土偶を、校庭に造った窯で焼き上げる「縄文野焼き」は本校が大切に守り続けてきた行事であり、全国に誇るべき取り組みでもあります。
校庭に太古の炎が蘇りました。まるで生き物のように大空に舞い上がる炎。縄文の人々も同じように見続けたであろう炎を見ていると、我々のDNAに刻まれた熱い魂が呼び起されるような感じを受けます。

誇り高い是川の地を皆の力で大切に守っていくことを再確認できた行事でもありました。保護者の皆様のご協力に感謝いたします。ありがとうございました。

 


2015/11/07 10:20 | この記事のURL学校行事

是中祭にお越しください!


 

 秋晴れの清々しい日々が「縄文の里是川」を秋色に染めています。実りの秋にふさわしい是中生の活躍が続いております。今週末は2学期最大の行事「是中祭」が催されます。

 生徒は、是中祭の成功に向けて、準備や練習に余念がありません。秋のひととき、どうぞご家族そろって、是中祭をお楽しみ下さい。


 

〇24日(土) 「前日祭」
              14:50~16:00
〇25日(日) 「是中祭」
                          9:00~16:00

精一杯頑張る是中生の「今」に温かい声援をお願いします。
 

 


2015/10/23 12:50 | この記事のURL学校行事

いのちを育む講演会in是川

9月4日(金) 午後。 向井田 理佳先生を講師に迎え、
「いのちを育む講演会」が開催されました。

自分の「1」だけは守ること  他の人の「1」を奪わないこと
みんなの「1」をみとめること 
決して自分を 他の人を「0」にしないこと  心に響きました。

人として大切なこと 人を本当に大切にすること たくさん考えさせられました。

忙しい中のご講演 どうもありがとうございました。 
忙しい中、来校いただいた保護者の皆様どうもありがとうございました。






2015/09/07 19:10 | この記事のURL学校行事

2学期がスタートしました!

是川中学校の2学期がスタートしました!!

「努力している人は希望を語り、怠けている人は不満を語る」
希望を沢山語る2学期にするために、早めの「計画と実行」、
「生活リズムを崩さない」ことの大切さについて、校長先生から
お話がありました。

 
新ALTの Ling Yan (リン ヤン)さん。
今日から「チーム是川」の一員です。よろしくお願いします!
 


2015/08/24 18:10 | この記事のURL学校生活

盛り上がった体育祭!

とても暑い中でしたが、生徒が最後まで頑張り、体育祭はとても盛り上がりました。
















2015/07/12 16:00 | この記事のURL学校行事

明日の体育祭をお楽しみに!

体育祭予行の後、応援合戦の練習をしました。

白軍、紅軍とも盛り上がっています!

明日の体育祭をお楽しみに!!







2015/07/11 13:50 | この記事のURL学校行事

体育祭練習盛り上がっています!


体育祭に向けての練習が佳境を迎えております!

7月12日(日)の体育祭、是中生の熱戦にご期待ください!!


2015/07/10 13:00 | この記事のURL学校行事

夏季大会速報②

1日目全日程が終了しました。

【男子バスケットボール部】
  x 是川中 26 - 77 大館中

【陸上競技部】
  女子走幅跳 第5位入賞しました。

明日、2日目の試合予定は・・・

【野球部】 於:東球場
 2 回 戦 是川中 Vs 鮫中 10:00 
 準々決勝 是川中 Vs(小中野-南浜の勝者)16:00
【ソフトボール部】於:白銀南中グラウンド
 1 回 戦 是川・白山台 Vs 南浜中 9:30
 準々決勝 是川・白山台 Vs 小中野中
【陸上競技】於:東運動公園陸上競技場
  9:00 競技開始
【バドミントン】於:八戸第一中体育館
 9:00 競技開始

※文化部・男女バスケットボール部員は野球部の応援
 です。 選手・応援一丸となって戦いましょう!
  


2015/06/20 19:00 | この記事のURL市中体夏季大会

夏季大会速報

夏季大会速報です

女子バスケットボール競技
  於:八戸学院大学体育館

 【2回戦】 
   X 是中 28 - 63 長者中

 

 
 


2015/06/20 16:00 | この記事のURL市中体夏季大会

市中体夏季大会 是川中学校応援団


是川中学校大応援団です!
応援団の大きな声援が選手の背中を力強く押してくれます。
応援・選手一丸となって頑張る姿が最高に爽やかです!!


2015/06/20 11:30 | この記事のURL市中体

市中体夏季大会 入場行進


是川中学校選手団の雄姿です!
是中生3日間の熱闘が今、はじまりました。
八戸市が是中色に染まる3日間。
応援よろしくお願いします。
 


2015/06/20 11:30 | この記事のURL市中体

夏季大会開会式のお知らせ


第66回八戸市中学校体育大会夏季大会開会式が予定通り行われます。
開会式 9:00~ 八戸市東運動公園陸上競技場

いよいよ是中健児の世界で一番熱い夏がはじまります。
保護者、関係者の皆様。各会場で繰り広げられる熱いドラマ、青春の1ページをお見逃しなく! 是中生徒に大きな声援をお願いします!!



2015/06/20 05:40 | この記事のURL市中体

市中体夏季大会試合予定


 いよいよ市中体夏季大会がやってきました。生徒たちは3年生を中心に盛り上がっています。写真は6月17日(木)の壮行会の様子です。
 是川中学校の大会日程を掲載しますので、応援よろしくお願します!

≪第66回八戸市中学校体育大会夏季大会 是川中学校日程≫

【開会式】
=東運動公園陸上競技場=
6月20日(土)9:00~

【陸上競技】
=東運動公園陸上競技場=
6月20日(土)12:30~ 競技開始
6月21日(日)09:00~ 競技開始

【バスケットボール競技】
=八戸学院大学体育館=
<女子>
6月20日(土)13:50~ 対 長者中
勝ち進むと
6月21日(日)11:40~ 3回戦

<男子>
6月20日(土)15:10~ 対 大館中
勝ち進むと
6月21日(日)14:20~ 2回戦

【ソフトボール競技】
=白銀南中学校グラウンド=
6月21日(日)09:00~ 対 南浜中
勝ち進むと
6月21日(日)12:20~ 対 小中野中

【野球競技】
=東運動公園野球場=
6月21日(日)10:00~ 対 鮫中か白山台中の勝者
勝ち進むと
6月21日(日)16:00~ 3回戦

【バドミントン】
=八戸市立第一中学校体育館=
6月20日(土)12:45  開始式 団体戦・シングルス
6月21日(日) 9:00~ シングルス、ダブルス


2015/06/17 14:50 | この記事のURL市中体 学校行事

修学旅行⑫ 全員搭乗しました

上野公園内のスタバ前に集合しました。
生徒たちは元気ですが、
日頃の運動不足のせいか引率者に疲れが・・・



新幹線に搭乗。思い出を胸に故郷八戸に向かいます。



車内の様子です。 学習したことをしおりにまとめる生徒たち。
素晴らしいです。是川の子どもたち 最高です。



 帰りを楽しみに待っていますよ~!   是中留守番部隊
2015/05/15 14:00 | この記事のURL学校行事

修学旅行⑪ 上野動物園

上野動物園に到着しました。
今日も暑いです。



女子は木陰で水分補給。



男子は動物たちとの出会いにハイテンション! 
たくさん友達見つけてネ!


2015/05/15 10:20 | この記事のURL学校行事

修学旅行⑩ 雷門編

朝の浅草散策です。 もうすぐ提灯が開きます。



江戸と東京をつなぐ町浅草 
観光客でにぎわう前のわずかな時間。
静かな浅草で江戸っ子になりきって「てやんでぃ」 と叫んでみました。



いよいよ修学旅行最終日
 今日の予定は 上野動物園 と公園内の自主見学です。
 帰校予定は17時頃。 最終日も思いっきり楽しんで!
2015/05/15 10:00 | この記事のURL学校行事

校外学習に出発しました

今日は1・2年生の校外学習の日です。
2年生は「温故知新~南部地方の今と昔を考える~」の
テーマのもと盛岡自主研修に出発しました。 帰学予定は18時です。



1年生は1年生の魂(こころ)をひとつにをテーマに大野キャンパスにて、
「豆腐作り」「アイスクリーム作り」に挑戦した後パークゴルフを楽しみます。 
帰校予定は16時です。



1・2年生とも つばめ交通が誇るピンクのバスに乗って出発です。
いってらしゃ~い! 

2015/05/15 08:50 | この記事のURL学校行事

修学旅行⑨ 3日目の様子

是中ブログファンの皆様 おはようございます。
昨日(5月14日)、修学旅行3日目の様子をお伝えします。
浅草駅から電車でスカイツリーへ!
江戸からTOKYOを肌で感じています。 雲一つない日本晴れの空に
そびえるスカイツリーに開いた口がふさがりません。


展望台からの景色。天空から眺める首都東京の姿に圧倒されます。

 

いよいよディズニーランドランド到着です。
入園直後、ミッキーやミニーになりきるためのグッズを
買い求める男子生徒たち、基本です!



夜はエレクトリカルパレード・ドリームライツにうっとり!
心地よい風に吹かれてパレードを満喫です。

  
2015/05/15 07:50 | この記事のURL学校行事
214件中 161~180件目    <<前へ  7 | 8 | 9 | 10 | 11  次へ>>