• 生徒朝会(12月)給食&美化発表
  • 2024/12/10 09:10
     12月10日(火) 薄曇り

     先週あたりから、一気に、ぐっと寒くなりました。
     日の暮れも早くなりました。
     夕暮れのない、薄暮の日暮れです。
     清少納言は、「夏は夜」と言っていましたが、
     冬の長い夜もまた、星も灯りもきれいで風情を感じます。
     「いとをかし」というべきか、
     「あはれなり」というべきか。

     さて、今朝の生徒朝会は各委員会からの発表です。
     今週は、「マルモリ週間」を控えた給食委員会と
     「清掃強調週間」を控えた美化委員会が担当します。
     
     まずは、給食委員会。



     6種類の栄養素に関するクイズから入り、
     「マルモリ週間」(給食いっぱい食べよう)に向け、
     全校で、マルモリダンス踊りました。
     今日の給食は、「さつま汁」のようです。
     楽しみですね。

     続いて、美化委員会。。


     今日から始まる「清掃強調週間」に向け、
     三つのエピソードを紹介してくれました。
     ①TDLのカストーディアルの始まり
     ②菊池雄星、大谷翔平選手を生んだ
      花巻東高校の清掃活動
     ③チャーミーグリーンの坂として知られる
      函館にある八幡坂のお話。
     そして、チャーミーグリーン懐かしCMをバックに
     美化委員のダンスパフォーマンス。
     
     冷え込んだ朝でししたが、
     ホットなひと時を過ごしました。

    【サービスショット】チャーミーグリーンの坂です。

                     (北海道観光・旅行サイトより)



















    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事