全校朝会(9月)
2024/09/03 13:30
9月3日(火) 晴れ
昨日まで続いた雨模様が嘘のように、
今日は朝からさわやかな青空が広がっています。
9月に足を踏み入れたとはいえ、
温暖化の昨今、まだまだ続く夏と思い込んでいましたが、
今日の空や風の色は、秋を感じさせるものです。
.JPG)
さて、今日は全校朝会で始まりました。
メニューは表彰、校長先生のお話、生徒会役員選挙告示、
以上、三本立てとなります。
まずは、表彰です。
.JPG)
今日の表彰は、吹奏楽部の地区大会金賞・県大会銀賞のものでした。
続いて、校長先生のお話です。
『ピンチは、チャンスなり!』
本日告示される生徒会役員選挙に向けて、
この言葉を用いながら、生徒会役員の仕事や
リーダーとしての役割や心構え、
リーダーをやることの意義などについて、
校長先生の思いが語られました。
そして、選挙管理委員会からの告示です。
.JPG)
委員長と副委員長の二人(BBシスターズ)が
登壇して、告示を粛々と読み上げました。
立候補の受付がいよいよ始まります。
部活動に続いて、世代交代の時が近づいてきました。
秋は、移ろう時のはかなさを
しみじみと感じさせてくれる
素敵な季節です。