全校朝会(4月)~校長文庫開設~
2024/04/16 09:50
4月16日(火) 晴れのち曇り
修学旅行から帰ってきた3年生も加わり、
久しぶりにが揃うと、やっぱり落ち着きます。
ジグソーパズルのピースが揃ったような…。
今年度第1回の全校朝会です。
奥から3年生➡真ん中に2年生➡入り口側に1年生。
この順番で体育館に整列するのも、
おそらく今年度はじ初めてです。
.JPG)
校長先生のお話です。
.JPG)
大きく、二つのことを話されました。
ひとつは、修学旅行の報告です。
三年生の修正力の高さと食欲の強さ。
素晴らしい修学旅行だったとのお話です。
.JPG)
もうひとつは、校長文庫の開設についてです。
コナ中には、素晴しい図書室があります。
学校司書さんと図書ボランティアの方々が中心となって
図書室の環境を素敵にアレンジしてくださっています。
だからこそ、読書の輪を広げたい
身近なところに、本がある学校にしたい。
そこで、校長室の前に校長文庫を設立しました。と。
校長室前のようす様子です。
.JPG)
そして。これ
⇩⇩⇩ が
『校長文庫』。
.JPG)
多くの生徒のみなさんが、
手に取ってくれるといいですね。
昼休み、体育館で遊ぶ子、外で遊ぶ子、
教室や図書室で本を読む子。
思い思いの過ごし方をしてくれるといいですね。