1学期始業式
2024/04/08 10:10
4月8日(月) 晴れ
いよいよ新学期がスタートしました。
先週、発表された新しい学級の仲間と
新しい教室でスタートした2年生。
昨日、発表された同じ学級の仲間と、
新しい座席でスタートした3年生。
うっすらとかすみがかった青空が、
ほどよく爽やかに広がっています。
.JPG)
新2年生・新3年生の認証が行われました。
新3年生の態度は見事です。
そして、新2年生の態度もまた見事です。
新2年生にとって、立式に参列した時に感じた思い、
それが、大きな財産となった気がします。
そして、卒業式・離任式。
新3年生にとっても、2年生にとっても、
別れと節目の中で、託され思いを受け止めている
覚悟のようなものをか感じさせる認証場面でした。
.JPG)
生徒代表の意見発表へと続きます。
2人とも、昨年の経験を糧にして、
個人としての自分も、学年集団も
大きく飛躍するのだという強い意志・決意が
ひしひしと伝わってくる素敵なスピーチでした。
.JPG)
そして、新しい校長先生の式辞です。
生徒代表のスピーチへの感想、
先週の出校日での入学式の準備をする在校生の
一生懸命な姿と明るい表情を見ることができた
ことへの喜びを語られた後に、
準備してきた式辞を読み上げられました。
誠実な人柄がにじみ出るお話でした。
.JPG)
校長先生のお話が終わり、
校歌を歌って、始業式を終えます。
.JPG)
この後、入学式バージョンに会場を仕上げて
かわいい新入生を迎えます。