離任式
2024/03/26 16:00
3月26日(火) くもり
10時をちょっと回ったあたりから、
3年生が久しぶりに登校し体育館に集まり始めました。
1・2年生は、現学担との最後の学活を過ごしています。
11時10分。最後の学活も終わりました。
全校生徒が再び体育館に集合しました。
3学年揃うのは卒業式以来です。そして…、
今年度この学校すごした生徒と職員が集まるもの
これが最後の時となります。
二度と戻ることのない、別れの時でもあります。
離任式が始まりました。
.JPG)
今年度転出する職員は、校長先生をはじめ8人。
近年なかった大異動です。
.JPG)
お一人お一人から、最後のお話をいただきます。
一つ一つのお話が、胸にしみるものばかりです。
改めて、別れることがつらく感じます。
涙しながら話を聞く生徒もたくさんいます。
代表生徒から、花束の贈呈があり、
最後に全員で校歌をフルコーラス歌いきって
今年の離任式を閉じました。
いつも思います。
いい別れにしたいと…。
別れの悲しみは、
出会いを大切に思う気持ちへとつながると。
だから、素敵な別れを知る人は、
素敵な出会いができるのだと。
転出する先生方が残してくれた、
数々の温かい言葉と、深い愛情を胸に刻み、
力強く歩きたいと願いました。
今は、感謝の言葉しかありません。
先生方、本当にありがとうございました。