第38回体育祭
本日第38回体育祭が行われました。


短い準備期間の中で、3年生がアイデア
を出し合い、後輩をよく引っ張りながらすば
らしい体育祭を作り上げました。


根岸地区婦人会の方々に協力いただき
「根岸音頭」を一緒に踊りました。




総合優勝は赤軍でしたが、どちらの軍も
正々堂々と、そして精一杯戦ったすばらし
い体育祭となりました。


短い準備期間の中で、3年生がアイデア
を出し合い、後輩をよく引っ張りながらすば
らしい体育祭を作り上げました。

根岸地区婦人会の方々に協力いただき
「根岸音頭」を一緒に踊りました。




総合優勝は赤軍でしたが、どちらの軍も
正々堂々と、そして精一杯戦ったすばらし
い体育祭となりました。
2019/08/25 15:30 |
この記事のURL |
2学期始業式・ALT新任式
.jpg)
2学期がスタートしました。
始業式では、各学年の代表者が夏休み
の思い出と2学期の抱負を発表しました。
どの発表も具体的な目標が話され、2学期
への意欲を感じました。
.jpg)
式辞では、校長先生から、甲子園の野球の
話に関連して具体的目標を定めてがんばることの
大切さが話されました。
続いて、新任のALTロバート先生の新任式
が行われました。大学で日本語を勉強された
ということで、張り切っています。
2019/08/22 09:30 |
この記事のURL |
全校出校日 ~体育祭に向けて~

夏休み最後の日ではありますが、25日に
行われる体育祭のために、全校出校日とな
り、練習に取り組んでいます。
校庭では、学年種目の練習をしています。
整列して、声をそろえて挨拶です。


3年生は応援合戦のダンスの練習や
小モノ作りを頑張っています。作りながら
いろいろ相談をして、それぞれが思いを
集めて、最高の作品を仕上げようとして
います。
体育祭は25日8時30分開始です。
2019/08/21 10:40 |
この記事のURL |
活躍報告会・1学期終業式・体育祭結団式
.jpg)
.jpg)
.jpg)
水泳部・陸上部の県大会と吹奏楽部の
コンクール地区大会の活躍報告会が行
われました。水泳部・陸上部は東北大会
にむけての練習をかんばってほしいです。
.jpg)
1学期終業式では各学年の代表者から
今学期がんばったことについての発表が
ありました。
.jpg)
.jpg)
続いて、今学期で任期が終了のALTの
テイラー先生の離任式がおこなわれまし
た。
.jpg)

最後に8月に行われる体育祭の結団式が
行われました。
各団長の力強い決意表明が体育館いっ
ぱいに響いていました。
2019/07/19 12:30 |
この記事のURL |
えんぶり継承活動・いじめしま宣言
.jpg)
先週から「えんぶり継承活動」が始まりま
した。先輩から後輩へ、摺り・歌・お囃子・
舞など、伝えられています。
.jpg)
教わる1年生も、教える2・3年生も真剣で
す。北稜中の伝統が伝わるすてきな時間
です。
.jpg)
また、先週から様々な唱和活動が行われ
ています。今日は「いじめしま宣言」を唱和
しました。
唱和することで、大切なことを確認する大
事な時間となりました。
2019/07/18 15:50 |
この記事のURL |