2020年3月の記事
令和元年度最終日
本来であれば、本日令和元年度最終日は
修了式と離任式が行われる予定でした。
しかし、感染拡大防止ということで、各学年
時間差登校で、通信票などを受取って退下
することとなりました。
生徒玄関を入ると、注意書きが。外ズック
をもって、体育館へ移動です。
体育館に入ったら、まず手指消毒。
各クラス毎に通信票とお知らせの入った
封筒があるので、受け取ります。
仲良しのクラスメートや転任される先生方
とのお別れも十分にできないまま、体育館
玄関から退下です。
校内も一方通行にして、接触を最低限に
おさえています。
今年度は5名の先生方が本校をさられま
す。
仕方ないこととはいえ、生徒にとっては
本当に寂しい修了の日となりました。
新年度は4月4日の部活動から登校再開
です。
生徒全員が元気で集まることができることを
祈るばかりです。
令和元年度も大変お世話になりました。
つたないブログをご覧下さり、ありがとう
ございました。
新年度もよろしくお願いいたします。
修了式と離任式が行われる予定でした。
しかし、感染拡大防止ということで、各学年
時間差登校で、通信票などを受取って退下
することとなりました。
生徒玄関を入ると、注意書きが。外ズック
をもって、体育館へ移動です。
体育館に入ったら、まず手指消毒。
各クラス毎に通信票とお知らせの入った
封筒があるので、受け取ります。
仲良しのクラスメートや転任される先生方
とのお別れも十分にできないまま、体育館
玄関から退下です。
校内も一方通行にして、接触を最低限に
おさえています。
今年度は5名の先生方が本校をさられま
す。
仕方ないこととはいえ、生徒にとっては
本当に寂しい修了の日となりました。
新年度は4月4日の部活動から登校再開
です。
生徒全員が元気で集まることができることを
祈るばかりです。
令和元年度も大変お世話になりました。
つたないブログをご覧下さり、ありがとう
ございました。
新年度もよろしくお願いいたします。
2020/03/26 08:00 |
この記事のURL |
第38回卒業証書授与式
本日無事に第38回卒業証書授与式を
終えることができました。
式は縮小した形での実施となりましたが、
一つ一思いのこもった式でした。
校庭には後輩からのメッセージが。
1・2年生は窓からのお見送りとなりまし
た。
2020/03/14 15:10 |
この記事のURL |
祈 健闘・・・・県立高校入試事前指導
明日の県立高等学校入試に向けての
事前指導がありました。
校長先生最初に体を動かし、リラックス
してから、明日の激励をして下さいました。
全体で明日の動きなどを確認した後、
各学校毎に分かれて打ち合わせをおこ
ないました。
明日は雨の予報ですが、準備万端整え
精一杯の力を出すことを願っています。
事前指導がありました。
校長先生最初に体を動かし、リラックス
してから、明日の激励をして下さいました。
全体で明日の動きなどを確認した後、
各学校毎に分かれて打ち合わせをおこ
ないました。
明日は雨の予報ですが、準備万端整え
精一杯の力を出すことを願っています。
2020/03/09 10:50 |
この記事のURL |
臨時休校前日
新型コロナウイルス感染拡大防止のために
明日より3月26日まで臨時休校となります。
本日は、28日に行われた1・2年生の五次
考査答案用紙の返却や課題の配布が行わ
れています。
1年生の次の出校は3月11日、2年生の
出校は3月12日になります。
課題がたくさん配布されるので、しっかりと
実施するとともに、今までの復習などもや
り、次の学年に備えてほしいです。
3年生は卒業式の練習を行っています。
まだまだ時間があると思っていたものが
急に迫ってくると、真剣度も増しています。
練習回数は少ないのですが、最高の卒業
式になるよう、頑張ってほしいと思います。
3年生の次の出校は3月9日となります。
いろいろなことが中途で終わることは寂し
いですが、感染拡大防止が第1ですので、
十分に予防をしてほしいと思います。
明日より3月26日まで臨時休校となります。
本日は、28日に行われた1・2年生の五次
考査答案用紙の返却や課題の配布が行わ
れています。
1年生の次の出校は3月11日、2年生の
出校は3月12日になります。
課題がたくさん配布されるので、しっかりと
実施するとともに、今までの復習などもや
り、次の学年に備えてほしいです。
3年生は卒業式の練習を行っています。
まだまだ時間があると思っていたものが
急に迫ってくると、真剣度も増しています。
練習回数は少ないのですが、最高の卒業
式になるよう、頑張ってほしいと思います。
3年生の次の出校は3月9日となります。
いろいろなことが中途で終わることは寂し
いですが、感染拡大防止が第1ですので、
十分に予防をしてほしいと思います。
2020/03/02 10:20 |
この記事のURL |
4件中 1~4件目