6月12日 クリーン大作戦・新聞活用出前講座
2023/06/12 18:00
2校時にクリーン大作戦を行いました。1~3年は、校舎の周りのごみ拾いを行い、4~6年は町内のごみ拾いを行いました。「えっ、どうしてこんな所にごみが落ちているの?」という声も聞かれ、一生懸命、吸い殻や空き缶を拾っていました。終わりの会では、あつまったごみの量にみんなびっくりすると同時に、自分達の手で町内をきれいにしたという満足感も感じていました。
4校時には、新聞活用出前講座が、6年生対象に行われました。東奥日報社の方がいらして、新聞デジタル版を体験させてくださいました。一人一台端末に慣れている6年生は、紙だけでなく、デジタル版のよさにもふれることができました。
関連タグ:
児童の活動
前の記事へ
|
次の記事へ
最新の記事
参観日・PTA総会
【再掲載4/11】令和7年度の学校生活がスタートしました
朝のあいさつ
4月の避難訓練(地震)
7月13日 修学旅行 3日目
月別アーカイブ