6月6日 あいさつ運動
2023/06/06 08:20
玄関前には、1年生のアサガオ、2年生のミニトマトの鉢が並んでいます。登校すると、自分の鉢の様子を観察するのが、ルーティンになっています。アサガオは次々芽を出し、ミニトマトは実をつけたものもあります。
今週から朝のあいさつ運動は、なかよし班での活動となります。今週は1班担当です。上級生にリードしてもらいながら、下級生も元気よくあいさつをしていました。
関連タグ:
児童の活動
前の記事へ
|
次の記事へ
最新の記事
参観日・PTA総会
【再掲載4/11】令和7年度の学校生活がスタートしました
朝のあいさつ
4月の避難訓練(地震)
7月13日 修学旅行 3日目
月別アーカイブ