10月6日 お話タイム
2022/10/06 13:30
本日はお話タイムでした。
1年生ではこの地域に伝わる昔話を南部弁を使って話して下さいました。
南部弁をふんだんに盛り込んだ話し手さんに戸惑う1年生でしたが、少しずつ打ち解けていきました。
話し手さんが太鼓を持参し、八戸小唄などを披露してくれました。三社大祭などを通して聞いていた児童は「聞いたことがある!」と反応し、そこから話は広がりました。
関連タグ:
児童の活動
前の記事へ
|
次の記事へ
最新の記事
運動会予行
運動会に向けた環境整備
前期たてわり清掃班組織会
運動会練習が始まりました
学校探検
月別アーカイブ