8月26日 食に関する指導
2022/08/26 16:40
本日2時間目は、2年生が八戸市立学校給食センターの方をお招きして食に関する指導を実施しました。
普段から美味しく頂いている給食を更に美味しく頂くために箸の持ち方、食べる姿勢や食べる順番など様々なルールやマナーに対して「なぜなの?」という理由を詳しく教わり、あっという間の1時間でした。
学校でもおうちでも感謝の気持ちをもっていただきたいですね!
来週以降も各学年を対象に教わります。
よろしくおねがいします!
関連タグ:
児童の活動
前の記事へ
|
次の記事へ
最新の記事
運動会予行
運動会に向けた環境整備
前期たてわり清掃班組織会
運動会練習が始まりました
学校探検
月別アーカイブ