4月20日 なかよし班組織会
2022/04/20 14:40
本日は中休みと3校時を使ってなかよし班組織会が行われました。「なかよし班」とは全校児童を学年の垣根を越えて6つの班に編成し、全校遠足やサツマイモの栽培活動、6年生送る会を実施することで異学年との交流を増やすことを目的に本校独自で取り組んでいる活動です。
コロナ禍なので、接触を無くしてゲームを行い、各班で交流を深めました。1、2年生の面倒を見る高学年の姿はいつもより少し大人に見えます。頼もしいお姉さんお兄さんになってくださいね!
なかよし班はこの後5月2日のなかよし班集会を経て、5月6日の全校バス遠足で活動します。
関連タグ:
児童の活動
前の記事へ
|
次の記事へ
最新の記事
運動会予行
運動会に向けた環境整備
前期たてわり清掃班組織会
運動会練習が始まりました
学校探検
月別アーカイブ