2月9日 朝のあいさつ運動
2021/02/09 07:40
3学期は、これまで以上にあいさつ運動を盛り上げようと全校で取り組んでいます。
朝のあいさつ運動は、学年ごとに割り当てました。今週は3年生が当番です。横断幕を持ち、3年生みんなが元気なあいさつをしていました。
玄関に貼ってあるあいさつのシールが変わりました。3学期は雪だるまシールです。ボランティアであいさつ運動に参加した人がもらえるそうです。元気なあいさつで寒さを吹き飛ばすようみんなで頑張ります。
関連タグ:
児童の活動
前の記事へ
|
次の記事へ
最新の記事
参観日・PTA総会
【再掲載4/11】令和7年度の学校生活がスタートしました
朝のあいさつ
4月の避難訓練(地震)
7月13日 修学旅行 3日目
月別アーカイブ