8月25日 真剣に避難訓練
2020/08/25 11:00
今日は、2回目の避難訓練を行いました。休み時間に地震・火事が発生したという想定で行いました。教室以外の場所でみんな自由に過ごしていましたが、緊急放送を聞いて落ち着いて避難することができました。おおとりランドに避難した後は、八戸消防署の方に、消化器の使い方を教えてもらいました。使ったことがある児童もたくさんおり、初期消火のための知識を確認することができました。
関連タグ:
防災教育
前の記事へ
|
次の記事へ
最新の記事
参観日・PTA総会
【再掲載4/11】令和7年度の学校生活がスタートしました
朝のあいさつ
4月の避難訓練(地震)
7月13日 修学旅行 3日目
月別アーカイブ