5月25日 サツマイモのための畝作り
2020/05/26 12:50
図南小学校の伝統的な、なかよし班活動によるサツマイモ栽培。今年度は、密集状態を避けるため、学年ごとの取り組みとなります。今日は、5年生が畝を6本作っていました。クワを使う、マルチをおさえるなど、慣れない作業ばかりでしたが、みんなで力を合わせ作ることができました。苗を植えるためには、このような苦労が必要なのですね。週末には、それぞれの学年で苗を植えます。
関連タグ:
児童の活動
前の記事へ
|
次の記事へ
最新の記事
運動会予行
運動会に向けた環境整備
前期たてわり清掃班組織会
運動会練習が始まりました
学校探検
月別アーカイブ