動物ふれあい体験学習・・・獣医さんから学ぶ
2013/10/17 14:20
5時間目に1年生は、八戸市獣医師会の先生をお招きし、ウサギの世話の仕方やだっこの仕方を勉強しました。ウサギの温かさ、心臓の鼓動・・・。おそるおそる触っていましたが、慣れてくると、皆ニコニコしながらだっこしていました。
動物とのふれあいも大切です。男子に恐がりが多かったようです。
関連タグ:
学習の様子
前の記事へ
|
次の記事へ
最新の記事
休み時間の避難訓練
ことばの力
社会科見学(4年)
食に関する指導(6年)
お話タイム(4回目)
月別アーカイブ