どんな形になるかな?・・・折り紙の輪を切って
2013/09/20 11:40
おおぞら学級で、輪飾り2個を十字形につなげ、その中央を切っていく、という勉強をしていました。
2個の時は、正方形ができました。おー、となり、すぐ子供たちは3個をやり出しました。3個は、長方形2個。すごい!4個は・・・。
十字から斜めにつなげたらどうなる?やってみると、ひし形、平行四辺形があらわれました。
思いもゆらぬ形、たのしい授業でした。
関連タグ:
学習の様子
前の記事へ
|
次の記事へ
最新の記事
参観日
食に関する指導(2年生)
防犯教室
食に関する指導(1年生)
東北フリーブレイズの選手とのふれあい
月別アーカイブ