お話タイム
2012/06/14 14:30
本校では月に1回「お話タイム」を設けて担任による本の読み聞かせや読み聞かせボランティアグループ「紙風船」の方々による語り聞かせなどを行っています。6月14日(木)の「お話タイム」ではボランティアの梅村さん、若宮さん、前田さんの3人が下学年に入り、それぞれの学級や学年の子どもたちへ身振り手振りを交えながら表情豊かにお話を聞かせて下さいました。そして、子どもたちはその話に目を輝かせながら聞き入っていました。
関連タグ:
その他
前の記事へ
|
次の記事へ
最新の記事
交通安全教室
参観日・PTA総会
【再掲載4/11】令和7年度の学校生活がスタートしました
朝のあいさつ
4月の避難訓練(地震)
月別アーカイブ