立哨指導
2011/01/17 10:10
1月14日(金)から立哨指導をしています。期間は1月19日(水)までで7:30~7:45に学校近くの交差点やT字路に職員が立って、子どもたちの登校の様子を見たり、交通安全やあいさつの指導をしたりしています。
本校職員が横断して来る子どもたちの様子を見ています。また、PTAの方もたすきを着けて立哨指導に協力してくださっています。
交通安全協会の方も道路の横断の様子を見守ってくださっています。
関連タグ:
登下校
前の記事へ
|
次の記事へ
最新の記事
参観日・PTA総会
【再掲載4/11】令和7年度の学校生活がスタートしました
朝のあいさつ
4月の避難訓練(地震)
7月13日 修学旅行 3日目
月別アーカイブ