• 節分とは?
  • 2011/02/04 15:10
     昨日は節分でした。節分の由来は~「節分は立春の前日のこと。そうなった理由は、冬から春になる時期を1年の境とし、現在の大晦日と同じように考えられていたためである。節分に豆をまく『豆まき』の行事は、『追儺(ついな)』と呼び、中国から伝わった風習である。『追儺』の行事は、疫病などをもたらす悪い鬼を追い払う儀式で、文武天皇の慶雲3年(706年)に宮中で初めて行われた。」~というものです。2月3日の給食には例年のように豆が出ました。3年生では給食時間、クラスで用意した豆を子どもたちに配りました。


    画像



     昨晩は「鬼は外、福は内」という声が家々から響いたことでしょう。是非、節分の由来を家族の話題にしてみてはいかがでしょうか。
    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事