ようこそ! 城下小 学校ブログへ
月別アーカイブ
2025年10月(2)
2025年9月(5)
2025年7月(10)
2025年6月(43)
2025年5月(16)
2025年4月(17)
2025年3月(8)
2025年2月(13)
2025年1月(9)
2024年12月(10)
2024年11月(14)
2024年10月(13)
2024年9月(8)
2024年8月(2)
2024年7月(13)
2024年6月(54)
2024年5月(13)
2024年4月(18)
2024年3月(15)
2024年2月(23)
2024年1月(19)
2023年12月(21)
2023年11月(22)
2023年10月(23)
2023年9月(16)
2023年8月(7)
2023年7月(16)
2023年6月(50)
2023年5月(21)
2023年4月(24)
2023年3月(14)
2023年2月(14)
2023年1月(10)
2022年12月(18)
2022年11月(10)
2022年10月(11)
2022年9月(18)
2022年8月(8)
2022年7月(16)
2022年6月(47)
2022年5月(25)
2022年4月(20)
2022年3月(14)
2022年2月(14)
2022年1月(16)
2021年12月(30)
2021年11月(46)
2021年10月(27)
2021年9月(28)
2021年8月(10)
2021年7月(23)
2021年6月(33)
2021年5月(29)
2021年4月(30)
2021年3月(32)
2021年2月(26)
2021年1月(24)
2020年12月(37)
2020年11月(48)
2020年10月(69)
2020年9月(66)
2020年8月(36)
2020年7月(22)
2020年6月(28)
2020年5月(19)
2020年4月(13)
検索
プロフィール
カテゴリ
学習(163)
お知らせ(18)
小中ジョイント(50)
学校生活(626)
児童会行事(45)
地域密着(26)
校内研修(39)
PTA(23)
学校支援ボランティア(11)
マイブック(49)
安全安心(10)
愛好会活動(11)
学校行事(369)
委員会活動(1)
全校朝会(1)
参観日(2)
携帯サイトはコチラ
3年生食育指導
12月15日(木)、3年生の食育指導が行われました。
西地区給食センターの学校栄養職員糸坪様を講師に、「地いきの食べものや地いきに伝わる料理」について学びました。「豆しとぎ」や「いちご煮」など食べたことや知らない料理も多く、子どもたちは興味津々でお話を聞いていました。
2022/12/15 16:30 |
この記事のURL
|
学習
私たちの校歌
デーリー東北新聞に連載中の「私たちの校歌」に城下小の校歌が掲載されるそうです。
12月15日、校歌について記者の方が取材に来校しました。
6年生児童も校歌への思いなどインタビューに答えていました。
城下小学校の校歌です。
1月中頃の記事になるということでした。お楽しみに。
2022/12/15 14:00 |
この記事のURL
|
お知らせ
3年彫刻刀を使って
この時期の3年生の図画工作は、初めての彫刻刀に挑戦して、版画の学習をしています。
彫刻刀の持ち方や彫刻刀を持っていない手の置き方など、けがをしないように丁寧に指導してから実際の彫りに入ります。彫る時には、彫る方向を考えながら少しずつ彫っていきます。
2022/12/15 12:30 |
この記事のURL
|
学習
きれいな虹
12月13日(火),15:30頃きれいな虹がかかりました。校舎を飲み込む大きな虹の架け橋が見えました。また,今夜はふたご座流星群が見えるピークらしいです,流れ星に願いを込めて・・・
2022/12/13 16:00 |
この記事のURL
|
学校生活
1456件中 569~572件目
<<前へ
141
|
142
|
143
|
144
|
145
次へ>>