ようこそ! 城下小 学校ブログへ

ジョイフルタイム

 12月13日(火)、延期されていた今年度最後の縦割り班活動、ジョイフルタイムが行われました。
 各班の6年生が考えてくれた絵しりとりやフルーツバスケット、しんげんちゲームなどを1~6年生の縦割り班で楽しみました。     
    
  
   
   
   
   



2022/12/13 13:50 | この記事のURL児童会行事

図書室の模様替え

 12月12日(月)今日は、司書の後村さんと図書ボランティアの時田さん、田中舘さん、そしてPTA図書委員の皆様によって、図書室がクリスマスの装いになりました。いつもありがとうございます。
 子どもたちは、図書室に来るのがまた楽しくなりそうです。

 

 

 
 



2022/12/12 14:00 | この記事のURL

明るいあいさつを

   第2回地域学校連携協議会で、委員の皆様からいただいたご意見の中に、「あいさつはするけれども、明るさや元気さがないね。」ということがありました。次の日教員と共有すると、早速教室で指導したり、目に見えるように工夫したりしていました。
 あいさつは、今年度の児童会のテーマになっていることから、ちょうど今週各学級の取組などを紹介するための活動を計画委員会が進めてくれていました。全校で見直しをしながら、明るく元気な挨拶を目指していきます。








2022/12/08 09:10 | この記事のURL学校生活

薬物乱用防止教室(6年生)

 12月7日(水)今日は、6年生が、薬剤師の青柳先生を講師に、薬物乱用防止教室を行いました。
 危険な薬物の怖さについて、動画を見たり、お話を聞いたりして学びました。












2022/12/07 16:50 | この記事のURL学習
1456件中 573~576件目    <<前へ  142 | 143 | 144 | 145 | 146  次へ>>