• クラブ活動の様子から
  • 2020/10/09 09:00
    10月8日(木)クラブ活動の様子をお伝えします。
    多目的ホールではダンスクラブ。ゲストティーチャーをお招きして、振付の練習です。


    料理クラブは、サツマイモを使って蒸し物にチャレンジ。


    昔遊びクラブは、ゲストティーチャーをお招きして将棋。戦術や詰め将棋にじっくりと。

    手芸クラブは、牛乳パックを利用していました。


    パソコンクラブは、プログラミングソフトを使って、「命令どおりに動かす」ことに挑戦中。


    理科実験クラブ。ヨーグルトを科学的に製作中でした。

    イラストクラブ。飾り枠を自分でアレンジしていました。


    和風クラブは、ゲストティーチャーから作法としての歩き方について実演を交えて教えていただきました。

    ニュースポーツクラブはゲストティーチャーをお招きして、ラダーゲッターという競技に夢中。


    バレーボールクラブはゲストティーチャーと一緒にミニゲームを楽しんでいました。

    写真では紹介できませんが、工作クラブは1枚の用紙からカッターで切り込みを入れ立体作品を仕上げていました。
    陸上クラブは、校庭で様々な「走運動」に取り組んでいました。
    子どもたちがとてもいい表情で活動しているクラブ活動。次回は11月です。





    関連タグ:授業
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事