• クラブ見学会
  • 2019/11/15 17:50
    11月14日(金)6校時。クラブ見学会がありました。
    4~6年生が、今まで取り組んできたクラブ活動内容を3年生に紹介する機会です。



    3年生は小グループを作り、それぞれの場所で活動しているクラブを自由に見学して回りました。
    足取りも早く、楽しみにしているのがよくわかりました。



    体育館ではバレーボール、縄跳び、ニュースポーツの各クラブが活動していました。





    家庭科室では料理クラブ。団子づくりをしていました。



    多目的ホールではダンスクラブ。体型を変えて移動しながら、踊りの練習中。



    音楽室では、昔遊びクラブ。将棋やめんこを楽しんでいます。



    メディアセンターではパソコンクラブ。マウスを上手に動かし、イラスト作成中!



    手芸クラブはかわいらしい雪だるまを作っていました。



    理科室では、べっこうあめを作っていたのは理科実験クラブ。いいにおいが漂っていました。



    パズルクラブは立体的で飛び出すカードを作っていました。



    イラストクラブは集中してイラストを描き、色を塗っていました。



    和室クラブは、作法にのっとって、お茶とお菓子をいただいていました。



    子どもたちはクラブの時間をこころゆくまで楽しんでいます。
    クラブ活動をこれだけ充実した時間にできるのも、クラブボランティアの皆さんの御協力のたまものです。
    今年度も残り2回の活動があります。これからもよろしくお願いいたします。
    3年生にとっては来年の参考になりましたね。どのクラブに入ろうかな?




    関連タグ:特別活動
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事