• アメリカ・ポートランドからのホームステイ・交流学習最終日
  • 2019/11/15 18:10
    11月14日(木)、4日間の交流学習最終日になりました。
    2時間目、1年生と生活科「昔遊び」を一緒に体験しました。



    けん玉にチャレンジ!膝を巧みに使い、バランスよくのせていました。



    あやとりが上手にでき、ナイススマイル!



    4校時は算数。数字も日本語の文字もとても丁寧に書いています。



    5校時はお別れ会でした。
    多目的ホールで、歌やダンスで大盛り上がり。
    ジェンカは初めてだったようですが、アメリカでも絶対やってみたいと話していました。



    会の最後には、一人一人とお別れの握手。たった4日間で本当に仲良くなりましたね。



    6校時は、クラブ見学をしました。
    和室クラブで、正座をしてお茶とお菓子をいただいています。
    6年生がお茶をたててくれました。



    クラブ終了後、校長先生にお別れの挨拶です。
    西白山台で学習したことや、ホームステイ先の出来事などと一緒にお礼の言葉を伝えてくれました。



    ポートランドと八戸は約7000KM離れています。
    しかし今回の学習を通して、「親切ハート」でしっかりとつながりました。
    どちらの子どもたちにとっても、貴重な交流・体験・学習でした。
    5名のみなさん、引率の先生。また会える日を楽しみにしています。お元気で!









    関連タグ:学校訪問
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事