• みんなでつくる音楽朝会
  • 2019/04/24 09:00
    4/24(水)今年度第1回目の音楽朝会が行われました。
    体育館に1年生から6年生まで全校児童が集まりました。

    歌声がきれいと紹介され、一番最初に歌声を披露した2年生です。


    歌う曲名は「音楽のおくりもの」
    各学年が様々な役割をもって参加しています。
    のびのある歌声の高学年。


    手拍子を交えて歌った中学年。


    みんなと一緒に初めて参加し、どきどきで歌った1年生。



    全校の子どもたちの歌声が体育館中に響いてきました。
    「音楽はみんなの心一つに・・」
    「僕たちの心を結ぶ・・」
    歌詞がはっきりと聞こえます。


    歌い終えた感想を代表の子ども達が発表しました。
    大きな声で発表できました。


    最後に音楽の先生から「音楽朝会を一年間みなさんでつくっていきましょう。」
    とお話がありました。ともに学び合う子を育むために音楽でも取り組んでいます。



    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事