• ひばりの声をききながら朝マラソン開始
  • 2019/04/18 06:50
    4月16日(火)、澄み渡った青空の下、朝マラソンが始まりました。
    全校児童が順番に校庭へ集まりました。入学したばかりの1年生も笑顔で参加しました。

    体育委員会のみなさんが進行や準備体操をすすめています。
    整列の仕方も立派です。



    大里先生からマラソンで身に付けてほしいことや走るコースの注意がありました。
    どの学年も、よく聞いています。


    準備体操後、いよいよ各学年のコースに分かれて、走り出しました。
    今年度初めてのマラソンだったので、自分の学年のコースを確かめながらゆっくり
    スタートしました。


    爽やかな晴れわたった空、ひばりのさえずりが聞こえる校庭で、みんな気持ちよく
    走ることができました。これから火・木・金の週3回、朝マラソンがあります。
    本校の努力目標の一つ「すすんで体をきたえる子」を目指して取り組んでいます。









    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事