• 前期清掃班組織会
  • 2019/04/16 06:40
    4月15日(月)午後、2~6年生で清掃班組織会が行われました。
    昼休み終了後、全員体育館に集合しました。
    清掃美化委員会の皆さんが【清掃のきまり・掃除用具の使い方】を
    ステージ上で発表しました。
    ほうきの持ち方や掃き方を分かりやすく説明しています。


    正しい掃除の仕方と間違った掃除の仕方をクイズ形式でみんなに聞いています。
     委員会「この掃除の仕方がよいでしょうか?」
     みんな「違うと思います。」(手で✖を示しています。)



    清掃美化委員会による発表の後には、各清掃場所に静かに移動し、清掃分担と
    進め方について、6年生の班長を中心に確かめました。
    班長を囲んで、まずは自己紹介しています。


    手順を確認して、いよいよ新しい場所での清掃が始まりました。無言で一生懸命に働
    いています。
    学びわくわくする、通いたい学校を自分たちできれいにしていく活動の一日目がはじま
    りました。来週からは1年生も仲間入りします。






    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事