• 1回目の全校朝会
  • 2018/04/18 10:50
    4月18日(水)、朝の活動は全校朝会でした。
    今日は第1回目。並び方を確認したあと、さっそく、校長先生のお話です。


    前に映し出されたスライドを見て、お話を聞く子どもたち。今日はどんなお話かな・・・


    今日のお話は・・・。
    どうぞ、おうちでお子さんから聞いてみてください。


    初めての全校朝会となった1年生も、きちんと安座できています。
    お話の聞き方もいいですね。


    途中、「近くの友達と相談してごらん」という校長先生の言葉で、話し合う1年生。


    そして、全校の前でも、自分の考えを伝えようとする子どもたち。


    校長先生がマイクをもって子どもたちの中へ。
    指名された子が明るく発表してくれました。


    横にいる計画委員会と生活委員会の6年生。朝会の進行と校長先生へのあいさつを担当します。


    校長先生の、「学びわくわく」タイムで、今日も元気にスタートしました。





    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事