• 卒業式予行
  • 2018/03/14 14:40
    3月14日(水)、卒業式の予行を行いました。
    開始前、くつろいでいる在校生。


    入場の準備をしている6年生。緊張感が漂っています。


    6年生が入場し、式が始まりました。


    校長先生から、一人一人に卒業証書が手渡されていきます。


    担任に名前を呼ばれ、6年生は、みんな元気な返事をかえします。


    立つ姿も凜々しい6年生。


    代表の子も堂々とした立ち振る舞いです。


    よびかけが始まりました。在校生と向かい合います。


    力強く、そして、感謝の気持ちを伝えようと呼びかけや歌を頑張る在校生。


    心を合わせ、感謝の気持ちを6年生に届けます。


    6年生も、この1年の思いを、呼びかけや歌にのせていきます。




    6年生、在校生、それぞれの思いを込めた予行となりました。
    明後日は、いよいよ卒業式本番。6年生と最後の日となります。
    大きな喜びと感動に包まれた卒業式を迎えることになりそうです。

    おまけで、予行後の休み時間を少し紹介します。


    6年生の教室へ行くと、1年生が集まって楽しそうに遊んでもらっていました。


    6年生のオープンスペースの棚には、10年後の自分の作品が並んでいます。

    大きな夢に向け、節目の卒業式まで、あと2日。




    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事